『マネトレNavi』 ~【法人向け】おすすめのマネジメント研修会社探し~ » マネジメント研修を行っている会社一覧 » 日本マンパワー

日本マンパワー

日本マンパワーのマネジメント研修の特徴

研修ニーズに合った集合研修をトータルサポート

日本マンパワーでは、育成、能力開発などのキャリア形成支援を「集合研修」という形でトータルサポートしています。

新入社員から管理者まで階層別の研修プログラムとともに、キャリア開発やコミュニケーション、メンタルヘルスなど、テーマ別に多彩な研修を用意。研修ニーズのインタビューから、報告・フォローアップまで一貫した研修プランの提案が可能です。

管理者向けの多彩な研修プログラム

管理者向けのさまざまな能力開発プログラムを提供しています。管理者の基本のほか、戦略立案力の育成、問題解決力の強化、部下育成力の強化、目標管理制度の定着など、目的に合わせたプログラムが充実

管理者基礎研修では、管理者に求められる役割を認識し、マネジメントに必要な問題解決、コミュニケーションスキルを習得するとともに、メンバーの育成やモチベーションなどについても学ぶことができます。

約240講座から選べる通信教育講座

日本マンパワーは通信教育にも長年携わっており、約240の講座の中から、階層や目的に合わせて選ぶことができます。資格取得のほか、組織内の事項啓発精度や能力開発精度の導入、活用に関する情報も満載。

「自立型次世代リーダー総合コース」「マネジメントリーダー養成コース」など、管理職向けの講座も提供しており、集合研修と併用することも可能です。

「自社の優先課題」にあわせて選ぶ
後悔しないマネジメント研修会社
3選

日本マンパワーの導入事例

情報・通信業界

通信教育の先駆者的な存在としての実績、教材内容が充実していることを決め手として、検定受験を目的としたメンタルヘルス対策の管理職向け研修を導入。講義を受けている管理職者の表情を見ていても、真剣そのもの。受講者からもわかりやすいと高評価。大切なポイントを的確に解説してくれるため、学習レベルのボトムアップが図られたと感じている。(NTTコミュニケーションズ株式会社)

金融業界

カリキュラムアレンジなどの面で、ニーズに柔軟に対応してくれた点が採用理由。何よりの魅力は、講師の質が高いこと。講義の内容、ワークの内容、プレゼンテーションの仕方など、様々な面で質の高さを感じた。

受講者からは、「とても有意義だった」「部下にも若いうちに受けさせてあげたい」などの声が上がり、職場でも以前に比べてキャリアの話が出るようになった。(千葉興業銀行)

日本マンパワーの会社の特徴

1967年の設立以来、通信・通学教育、人材育成・キャリア開発研修、CDAキャリアコンサルタント人材の育成などのサービスを提供。企業の求める能力開発ニーズを適確にとらえ、国内主要拠点をベースとして全国的な人材開発ネットを形成しています。

日本マンパワーの基本情報

所在地 東京都千代田区神田東松下町47-1
電話番号 03-5294-5011
公式URL https://www.nipponmanpower.co.jp/
THREE SELECTIONS
あなたの会社の状況はどれですか?
マネジメント研修会社おすすめ3社

マネジメント研修会社は、カスタマイズ型研修・パッケージ型研修・オンデマンド型研修がありますが、それぞれの会社で得意な研修形態が異なります。また、実施する研修形態や内容により、かかる予算も研修実施までの手間もさまざま。自社の状況に照らし合わせて会社を選ぶことで、後悔のないマネジメント研修を実施できるでしょう。

成果にこだわりたいならカスタマイズ
こんな会社におすすめ
  • 既存の研修に効果が
    感じられていない
  • 自社の理念やポリシーに
    合わせた研修をしてほしい

メリット

  • 自社の課題抽出から伴走してくれる
  • 自社に合わせたカリキュラムを
    設計できる

注意点

  • 課題抽出やカリキュラム作成に
    手間がかかる
手間をかけずに研修を提供したいならパッケージ
こんな会社におすすめ
  • 課題が見えており
    やりたい研修が決まっている
  • 管理職のレベルを一定に
    引き上げたい

メリット

  • 既にあるカリキュラムから選べて
    手間がかからない
  • 課題が明確だとピンポイントで受けられる

注意点

  • 一般的な内容になりがち
手軽に知識を習得するならオンデマンド
こんな会社におすすめ
  • 管理職が業務時間に
    研修を受けられない
  • 各自のペースで学習できる
    環境をつくりたい

メリット

  • 同じ研修をわかるまで何度も受けられる
  • 業務を止めることなく
    好きなときに確認できる

注意点

  • 成長が受講者の意思に依存する
 

選定基準:Google検索にて「マネジメント研修」と検索したときに表示される、マネジメント研修を行っている44社を調査。その中でも以下の要件に沿ってそれぞれ紹介しています。(2021年11月調査時点)
カスタマイズ...カスタマイズ研修を行っている中で行動定着率80%以上を唯一示している。
パッケージ...パッケージ研修を行っている中でマネジメント研修の種類が最も多い。
オンデマンド...オンデマンド研修を行っている中で、定額制研修の月額が最も安価。