コベルコビジネスパートナーズのマネジメント研修では、管理職としての役割認識や意識変革はもちろん、組織を管理・運営するために必要とされるマネジメント力も養います。マネジメント力とは、部下の問題を直視した上でやる気を引き出し、チームの成果を最大限に高めるための総合的なスキルのこと。周りを巻き込む人間力や、業績目標達成へのプロセスを理解することも重要です。研修では全社視点を養い、マインドとスキルの両面を兼ね備えた自立的に行動できる人材を育成します。
2020年6月よりパワハラ防止法が施行され、部下への接し方にナーバスになる管理者が増えています。コベルコビジネスの研修ではまずパワハラ防止法のポイントをわかりやすく解説。パワハラにならない部下の叱り方の具体的なスキルを教授します。実際に部下を叱る実習をおこなうことで、自分自身のクセの客観視が可能。また叱り方のコツもわかります。コンプライアンスへの意識が高まり、自信を持って部下とかかわれるようになります。叱りたくても上手く叱れない方、ついつい感情的になってしまう方におすすめです。
研修では、管理者のための教える技術を習得できます。「行動」に焦点をあてる体系的な考え方を見つけることで、部下を育てることが「楽しい」と思えるようになります。教えるのが苦手な方、部下ができないのはやる気がないからだと思っている方、忙しい中で教えるのでイライラしがちな方におすすめです。
企業が抱える課題に応じたオーダーメイド研修をおこないます。研修効果をより一層高めるためのフォローアップ研修も実施できます。
「自社の優先課題」にあわせて選ぶ
後悔しないマネジメント研修会社
3選
新入社員研修、若手キャリア研修、中堅社員・課題形成研修、40歳キャリア研修、50歳キャリア研修など
コミュニケーション研修、営業力向上実践研修、問題解決基礎研修
新入社員研修、中堅社員研修(対人折衝、問題解決)、戦略づくりの基礎となる財務研修、P/L(損益計算書)視点での目標評価力向上研修
新入社員研修、ディベート研修、プレゼンテーション研修、情報伝達能力向上のための野外研修
新入社員研修、リーダーシップ研修、企画・提案力強化研修、問題解決研修
新入社員研修、若手営業担当「財務基礎&債権管理」、海外駐在者向け研修、監督者教育研修、管理者の為のコーチング研修
コベルコビジネスパートナーズは神戸製鋼グループにおける長年の人材育成のノウハウを基に、幅広い業界の企業のニーズに応えます。熱く・厳しく・実践型研修で問題を解決する講師を派遣。受講者のレディネスに合わせて研修内容をアレンジ可能で、希望の時期・会場で実施できます。研修効果をより高めるためのフォローアップ研修にも対応します。
所在地 | 神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番1号(国際健康開発センター3F) |
---|---|
電話番号 | 078-222-8800(代表) 078-261-6330 |
公式URL | https://www.kobelco-hrd.com/mcourse11.php |
マネジメント研修会社は、カスタマイズ型研修・パッケージ型研修・オンデマンド型研修がありますが、それぞれの会社で得意な研修形態が異なります。また、実施する研修形態や内容により、かかる予算も研修実施までの手間もさまざま。自社の状況に照らし合わせて会社を選ぶことで、後悔のないマネジメント研修を実施できるでしょう。
メリット
注意点
メリット
注意点
メリット
注意点
選定基準:Google検索にて「マネジメント研修」と検索したときに表示される、マネジメント研修を行っている44社を調査。その中でも以下の要件に沿ってそれぞれ紹介しています。(2021年11月調査時点)
カスタマイズ...カスタマイズ研修を行っている中で行動定着率80%以上を唯一示している。
パッケージ...パッケージ研修を行っている中でマネジメント研修の種類が最も多い。
オンデマンド...オンデマンド研修を行っている中で、定額制研修の月額が最も安価。